2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
台風前 午前中から落ち着かない 鉢植えを玄関の中に入れたり コスモスが折れないように切り戻したり 飛んでいきそうなものを片付けたり 明け方近くが最接近のもよう 25号も発生して追いかけてくるみたいだし どうか大きな被害が出ませんように もしも、わ…
昨日は少し動くと汗ばむくらいで 今日は七分袖にハイソックスでも肌寒い 台風通過後はまた蒸し暑くなるそうで。。 わが家のニャン 寒くて母のベッドにもぐりこみたいのに 入れずにうろうろしては小さく鳴いて訴える 母にそれを伝えて枕元を開けてあげたら 丸…
今日は秋晴れ 台風に備えて昨日の夜に食材をネットスーパーに注文 かなり大きな勢力の台風とのこと 先日の21号の被害を見ていただけに どうしようと気持ちはおろおろ 家をぐるぐるとロープや強力なテープで梱包して 地面にがっしりと固定できたらいいのに …
ふ~、間に合った PC開いたらネットに接続できなくて 今度はLANが壊れた!?と慌てて いろいろ弄っていたらLEDランプが赤から黄、緑と 点滅してどうなるとドキドキしていたら接続できた 書き始めてすぐに更新をクリックして間に合わせたけれど 実際…
昨日も今日も日中の気温は変わらず 曇り空と陽射しがあるのとでは大違い 半袖で過ごせた 昨日はもうないと思ってた梅干しを見つけたら 甕の中はすでにカビだらけで息を止めて片付けて ゴミに出した 今日は見て見ぬふりというか この次、この次と先延ばしして…
昨日は動くと汗ばむほどの天気だったのに カーディガンを着てハイソックスをはいても寒い 今夜は毛布をプラス さすがに暖房は早いと思いとどまっても 冷えた身体はなかなか暖まらない 夕食は土鍋で煮込みうどん 屋根の上のまんまちゃんを見てから 今日まで姿…
今日は蒸し暑かった すでに秋物の衣類に替えていたわたしたちは 動くたびに暑いと言いながら着替えもせず(笑 6~7月は梅干し 晩秋から初冬にかけて青菜の味噌漬けや 蕪、大根の漬物を作るのが恒例だったのが 周囲も歳を重ね行き来も少なくなって ここ数年…
暑いと感じるほどに気温が上ったけれど 夏の暑さとは違う 秋だな 秋桜は抜かれたりはしていないけれど 花を切って持ち帰られたようで ちょっぴり悲しい気分 その花で癒されて満足なら良しとしよう 先日、外灯の電球を交換してくれた友人夫婦 考えると学生の…
わが家の左隣は以前はアパートだった 現在は数年前にアパートを解体し立派な家が建った たぶん80歳は過ぎているだろうご夫婦が暮らしている 真夏の暑い時期もクーラーは使用せず家中の窓を解放 解放と言っても、わが家のように古い家ではないから お洒落な…
もう半袖では寒いそんな季節に 今年もこぼれ種から秋桜が咲いた シンプルな薄桃色 昨年は白も咲いたけれど 今のところ白の蕾は見つからない 毎年、近所の方も咲くのを楽しみにしてくれている 誰かが抜こうとして数本折って枯らしたのは昨年のこと アスファル…
午前2時少し前、ベッドに入った 庭の方から物音 気になって身を守るものを持って階下へ 部屋の中を見て回っても異常なし 戻って眠りについた 朝、起きてカーテンとサッシを開けたら ベランダの先の屋根の上にまんまちゃん あの物音はまんまちゃん!? 「ま…
昨日、近所の方とコスモスの話になって お天気も良いので写真を撮りに庭へ出たら わさわさと繁ったチェリーセージの隣のラベンダーが 今年2度目の花を咲かせてくれていた 大歓迎だけれど、暑かったり涼しかったり暑かったりで 咲く時期を間違えちゃった?(…
あの時こうしていたら あの日こうしていれば そんな後悔はつきもので 事実と異なることを仮定して後悔しても 仕方がないのですが 札幌にいた頃 老舗の某メーカーに事務として勤務 ある事情から仕事を辞めることに 本社から専務がきて引き留められ 給与のアッ…
ここ数日は気温が上がり 明日は秋晴れの予報 庭のシュウメイギクも終わりがけ クリスマスローズやラベンダーが 追いやられるほど増えて 抜いても抜いても育つ。。 買ってから2年 掃除機が途中で何度も止まる もうストレスMAX 過熱を防ぐためなのか 故障…
待ってなさいよ外灯、攻略するから ↑ あまりに言葉が悪かったので書き直したの(笑 その後もトライしたけれど攻略する前に 今日、友人夫婦が来てくれて 外灯の電球を交換してくれた 所要時間約10分 自営業だから休みは日曜と祝日のみ 冬場は繁忙期でほぼ無…
仕事の方もいらっしゃるでしょうが 今日から3連休 だんだんと休みの感覚を忘れがち 昨日の魚 たぶん、アサバガレイを焼いたもの 煮つけにして美味しくいただきました 最近、困惑していることがあって 本当に具合が悪いのか仮病なのかの判断がつかない 心配…
庭の片隅、花咲いて、茗荷見つける 父が好きだった秋海棠が咲いた そこには茗荷の葉がわさわさ 花が咲かないとなかなか見つけられない それでも2回収穫 時々、ニャン同士がバッタリ出くわして ケンカする声が聞こえるけれど まんまちゃんは来ない。。。 ネ…
久しぶりの青空 午後からLEDの電球と予備の電池買ってきた これがいいと決めたコーヒーメーカーは 品切れ中で入荷待ち。。 帰宅して、家の裏から大きな脚立を運んだ う~ん、どうやっても5段目まで登らないと 交換作業ができない 足場もガタついているし…
この先にぼんやりと見える未来 明るいものではないと悲観的 無気力で投げやり そんな思いをぶんぶんと頭を振って吹き飛ばし このままじゃ、こんなことじゃ、ダメ 自分に言い聞かせて 気持ちを奮い立たせる いっそのこと心が凍りついて 冬眠できたらいいのに …
つい先日まで暑いと言っていたのが嘘のように 一気に秋がやってきた感 明日の朝は15度の予報 暑さが戻ることはないそうで 冬への準備が早まりそう 洗い物中ぼやっとしていて コーヒーメーカーのガラスサーバーを割ってしまい あ~あ、どうしよう、ドジ。。…
朝から嬉しいニュース 全米オープンテニスで大坂なおみ選手が優勝 あの片言の日本語と表情がチャーミング ただセリーナ・ウィリアムズ選手には 女王らしい振る舞いでいて欲しかった。。。 あのブーイングの中での試合と表彰式 大坂選手の笑顔を消した涙 ごめ…
雨が続いている 今日は半袖に素足では寒いと感じる気温 銀行帰りに見つけたメドーセージの苗 帰宅後すぐに庭に植えたけれど あまり水は好まない植物らしい 天気が悪くて根付いてくれるか心配 別名サルビア・ガラニチカ繁殖力旺盛 昨年まで庭に咲いていたのだ…
夕方、兄から母に電話 毎日お風呂に入っている?の確認(苦笑 その前の電話はたしか先々週の土曜日 いつも義姉が仕事などでいない時のみ 遠慮なのか気遣いなのかは知らない(笑 過去に書いた容赦ないで兄が怒った理由 義姉に対しての羞恥心 納車1週間の新車の…
自然災害が続いているので お財布の中身が心もとなくなって不安 いつもより早いけれど銀行へ たいした金額でもないのに(苦笑 ついでに買い物 今日買うものはこれだけと決めていくのに いつもいつも買いすぎて反省 で、肝心な物を買い忘れてきたりして ほんと…
記録的な暑さに水害、台風に地震 自然が作り出す造形美の反面 凄まじい破壊力をもつ自然 台風被害を伝えていたニュースは 今朝の北海道の地震のニュースに・・ ライフラインが復旧し一日も早く いつもの生活に戻れますように 7年前の大震災 いちばん早かっ…
夜中2時ごろ眠りについた 朝方5時過ぎ地震で前が覚めた 台風過ぎて地震。。 自分は常識あるとか 良い人ぶるつもりは更々ないけれど デリバリーやネットスーパーに注文するうえで 自分なりのルールを決めている 雨・風が強い時や台風、降雪・積雪のときは …
とても強い勢力の台風21号 大阪に住むRさん、Wさん大丈夫ですか ニュースを見て被害の大きさに驚いています 中心からは離れているのに暴風域が広く 夕方から風が吹きはじめて次第に強くなり 屋根が吹き飛ぶのではないかと不安に。。 どうか家を守ってと空…
数日前に玄関の外灯の電球が切れた 取り替えたのはたしか1年前 あの時どうしてLEDにしておかなかったのかな 毎夕、外灯がつかないことを口にする 悪気がないのも イヤミでもないのはわかってる でもね どうして取り替えないの?って 責められている気分…
日々の出来事や備忘録のためのブログ いつも日付が変わる数十分前に書いていて 疲れた、眠いと言うのならさっさと休めと 身体からは指令が出されているのだけれど できれば今日のうちに書いておきたい けれど、夜に書く文章は朝に読み返すと 内容的にもネガ…
雨が降ったりやんだり 朝、ごみを集積所に出して家に戻り 庭の花を見ると 長雨で花の蕾は朽ちているのに 雑草は我が物顔で伸び放題 晴れてから抜くべきか 今このタイミングで抜くべきか しばし悩んで傘を置いた しゃがんだり立ったり動くと暑い とりあえずは…