ふわり

ふわりと飛べたなら何処へ行こう

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

まんまちゃんと7ニャンズのおかんへ

カーテンを開けるとまんまちゃんがお待ちかね にゃーあにゃーあと催促 一番最初にまんまちゃんのごはん ゴミ出しで外へ出ると追いかけてきて待ってて 家へ戻るとトコトコと走って追いかけてくる まだ食べ足りないようす ベンツでゴミ出しに来る人を数回見か…

冬の準備

そろそろ朝食にしようかと思ったときに 友だちから電話がきた その前にSメールが届いていて用件は想像がついた 次から次と延焼するかのように問題が発生する・・ 気の毒に思いながらも相談された今回の件については その考えには反対!と伝えた 夕方には問…

ぷるぷると

カーテンを開けてベッドに座って着替え 背中に当るおひさまがぽかぽかと気持ちがいい そうだ、マット類をぜ~んぶ洗おう 青空がみるみる曇天にかわり 外に干すのを諦めて室内干ししているうちに またおひさまが顔を出した そうこなくちゃといそいそと庭へ ま…

自信・私信

はてなブログを再スタートさせて 今日で100日、100回目の更新 素敵なライフスタイルを綴るブログは 読者登録やお気に入りに 吐息交じりの憧憬の眼差しで写真や文字を追う そして圧倒的な差にダメージを受けながら(笑 懲りもせずブログを更新している …

いらない

突然の頂き物に やっとお礼の品を送ってホッとしていた数か月後 今度は別の品物が送られてきた・・ 強迫観念が強いと自覚しているわたし ただ「ありがとう」と貰いっぱなしにできない性格 今回の送り主は母の姪でわたしの従姉にあたる 8月に鹿児島から遊び…

チチチチチ、チッチッチ

午前3時35分頃、大きな揺れ とほぼ同時に枕元で充電していたスマホに 緊急地震速報 台風で吹き飛ばされる心配の次は 地震で家屋倒壊の心配。。 数日前から 家の中なのか庭からなのか チチチチチ、チッチッチ・・ 音が気になって気になって イライライラ …

ハッカ飴

今日の陽射しは暑いくらいで 母の眼科と買い物から戻って もわっとした空気を入れ替えるために 窓を開け扇風機を回したというのに 夕方には暖房が恋しくなり19時には 暖房のスイッチを押した 先日、自分の病院へ行った時に書店に寄った レジに並んでいる時…

この季節がやって来た

これがマユミ(壇)、別名ヤマニシキギ(山錦) それじゃ、今までマユミだと思っていた実は何の実? 秋になると身近で見ていた オレンジ(黄色)の仮種被と赤い実はツルウメモドキの実だった ずっとマユミ=ツルウメモドキと思い込んでいた どちらもカワイイ実が成…

ストレス

今朝はまんまちゃん2度もやって来た 1度目からさして時間も経っていないのに お腹が空いた~早くちょうだい 思わず顔と体をじっと見て まんまちゃんと似た別のニャンかと思った 服用している薬が無くなりかけていて 先週から先延ばしにしていた病院2ヵ所 …

泣き笑い声と笑顔

秋晴れ 古くからある住宅街 住んでいる人の平均年齢も上昇 普通に考えれば住宅購入は一生に一度 ほとんどはそこを終の棲家とする それでも3.11の地震後は家を売って引っ越し その土地に建売の新築一軒家が建ち 土地価格から物件は安い事もあって 若い家…

学生時代

先週の日曜日に遊びに来た友だち ご主人が今日も仕事だということで 来ない?と誘ったら遊びに来てくれた もちろん、家のことが疎かにならずに ご主人の承諾が得られたらと条件付きで 2週続きで会えるなんて夢のよう カレーとホワイトシチューのどっちがい…

歯は大事

今日は暖かくて暖房いらず ここのところ頭がぼーっとして冴えない 悪巧みの時は割としっかりしているのに(笑 友だちから電話が来て その後もSメールのやりとり 暇を持て余しているわけではないけれど 話しを聞く、聞いてもらうことも 心と体のどちらかが疲…

見ないという選択

世界バレーの最終戦 粘って繋いでの日本の女子バレーボール 明日から見られなくなるのが寂しい ふたりでテレビを見ていると 身体的欠点や肌の色、服装、好き嫌いを 口に出して論う母 そういうことを人前であろうと場所も考えずに 平気で言う癖がついたら困る…

小泣き爺と2の空と母親と

今朝は何事もなくいつもと変わらない朝 ただ、いつもよりも肩が重苦しくて 小泣き爺をおんぶしているみたいで 頭もスッキリしない一日だったけれど この時間は幾分良くなった気がする やっぱり血流が悪いのかな ゴミ出しに どこかでわたしの姿を見ていたのか…

夜明け前の不思議な・・

こんなこと書いても きっと誰も信じないと思うし 何をバカなことを空耳でしょうと 言われるのだろうなと思いながら 備忘録として まだ夜明け前 時計を見るのも怖くて たぶん午前4時から6時くらいの間 首を痛めてから肩こりもひどくなり 血流が滞っているせ…

ホンジツも

昨夜、ブログ更新中 寒くて石油ファンヒーターをつけた 点火まで時間がかかって ついて5分もしないうちに消えた その後、再スタートしても不完全燃焼 この冬は買い替えないとダメかも。。 昨日は水道工事で一日中工事音 今朝も騒々しい音で目が覚めた 空地…

忙しなく・・大福

今日は朝からバタバタと忙しない日 急に決まった水道管と水道栓の交換工事 午後からは看護師さんが来る予定で 自宅の駐車場は母が訳も分からず工事業者に貸してしまい 近所に看護士さん用の駐車場を貸してもらいに どうしても出かけなくてはならない用があり…

お茶お喋りコーヒー時々お菓子

暖房が恋しい日 それでも今から暖房は早すぎるとふたりでやせ我慢 風邪をひいたりしたら元も子もないのに それでも羽織ものを重ねて過ごした 落ち込んでいた友だちが遊びに来た ご主人が仕事だというので場所を聞いたら わが家を通り過ぎていく 途中でおろし…

取扱説明書

お天気は良いのに空気がヒンヤリしていて肌寒い と言っていたら曇り空に変わって まんまちゃんがベンチの角から覗くように顔を見せ 目が合うと近づいてきたので いらっしゃいといつものようにごはん 朝食後に掃除をして 自分の部屋の掃除機はいつフィルター…

手強し

秋晴れ とても肌寒く感じるのは今までが暑すぎたから そろそろ秋植えのパンジーやビオラの苗を 選び始めよう 今年は何色にしようか 母のアルツハイマー型の認知症は 緩やかにではあるけれど確実に進行している 昨日できていたことが今日はできない ほんの少…

まんまちゃんとサンマ

肌寒い朝 カーテンを開けるとまんまちゃんの鳴き声 部屋のサッシの前はベランダ そこにうずくまったまんまちゃんが居た 下においでと話しかける リビング前のベンチににくるかと待っても現れず 部屋に戻りサッシを開けるとまだそこに居た 1時間ほどしてベン…

雨の日のまんまちゃん

朝から小雨 傘をさしてゴミを出しに 家に戻ろうと方向転換したら まんまちゃんの鳴き声 隣の家の門の前で鳴いている 夏場は窓も玄関も全開にしていた もしかしたら、ここの家でもごはんをもらっていたの? 今日は雨で肌寒いせいか玄関は閉まっていた 「おい…

あわてんぼう

木々の葉が色付く季節 シュウメイギクも終わりに近づき 2年前に頂いたフジバカマのポット苗1本が 10数本に増えて白花を咲かせ始めた 異常気象でも季節を感じて咲くのだね 掃除機が修理中はコロコロや2階で使っている 古いスティツク型掃除機を代用 コン…

いつも傍に

昨夜遅くと今朝と友だちから電話がきた 親きょうだい、身内と問題もストレスも無く 関係を保てている人はどのくらいいるのだろう 自分は自分、人と比べる必要はないけのだけれど。。 先月100円で買ったサルビア・ガラニチカ 通称メドーセージ しっかり根…

自分が決める

だらだらと長い内容のブログを書くのは避けたいけれど 今日のひとりごとも長くなりそう なので嫌になった方は途中でスルーも有りです(笑 昨日、友だちとのスマホでの電話中に 固定電話に電器店から着信 「お預かりしていたクリーナーが修理から戻ってきまし…

違和感?

乏しい知識に語彙力は貧弱で文章も稚拙な 自分のことは棚の上のそれもずっと上にあげて 気になること リビングでは朝起きてから寝るまで テレビがついてるわが家 炊事中も背中で聞いてる、聞こえてくる あるテレビCM 早くお家に帰ろうよー 帰りたい家って…

Sメール

ベランダの屋根はボルトを全て交換して修理完了 風邪をひいて熱があるのに来てくれてありがとう そうお礼を言うと 口数の少ない従弟が台風が来るからと一言 お鍋にカレーとタッパーにサラダ作って渡した 毎朝、友人からの定期Sメール 昨日、今日は風邪気味…

餅は餅屋

先日の台風で眠れないまま夜明かししてから 寝不足が続いていて急に睡魔に襲われる 寝だめと食いだめはできないと言うけれど 本当にそうだと思う 中には特異体質でできる人もいるのかな 明日はベランダの屋根の修理 最近、思う 身内や親しい人に頼んではいけ…

ナイスタイミング

そろそろ朝食にしようかという時に 父方の従兄が来た 先日の台風で被害がなかったか心配してくれてのこと 雨どいのコーナー部分の集水器がずれたせいで 配管が外れてらぶらと揺れていたのを 雪かき用のスコップで壁側に寄せておいたのだけれど すぐにワイヤ…

コスモスと自己嫌悪

午前中に母の病院へ 通常の検査と薬をもらい、買い物をして帰宅 朝・昼を兼ねた食事を終わらせ庭に出た 台風が来る前に散りそうなコスモスを切り詰め 昨日は折れたところを切った 見た目はだいぶ寂しくなったけれどもまだ蕾は残っている けれど、切られたコ…